
2012年8月1日、漸くのオープンです。形からではありますが何とか落ち着くことができました。この度のオフィス開設にあたり、計画が決定してから半年間、さまざまな紆余曲折にもかかわらず、御協力、御支援いただいた関係者の方々には、心からお礼を申し上げます。これから本格的に業務内容の充実を図っていこうと、気持ちを新たにしています。今後とも御指導、御鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
さて、新オフィスのある場所は、、、、
周りを畑や牧場に囲まれた、こじんまりとした閑静な住宅地です。区画には、まだまだ空きがあります。トレーラーハウス共々、御興味がおありでしたら現地体験談をお話させていただきますので、是非お立ち寄り下さい。「国営みちのく杜の湖畔公園」の入口、そしてオートキャンプ場「エコキャンプみちのく」の入口にあります。この辺は自然がまだいっぱいです。朝、目覚めてから一日中、小鳥のさえずりを聞いています。時折、近くの牧場からの田舎の香水も芳しいです。仙台市からも一般道で30~40分程度、宮城川崎ICからも至近で車だと結構便利なのですが、それ以外の交通機関としては、電車が無く宮城交通バスのみとなります。仙台駅発と大河原駅発がありますが、どちらも日に数本です。近隣には直売所なども多く、野菜などは比較的安く、多量に手に入ります。周囲の草が伸び盛り。これからの週末は草刈に追われることになりそうです。
コメントをお書きください
Ruri (土曜日, 04 8月 2012 14:41)
オフィスのオープンおめでとうございます!ニューヨークより応援しています。
office ALBERO (日曜日, 05 8月 2012 06:12)
重ね重ね、ありがとうございます。Internationalな感じでHPにもハクがつきます。遅くなりましたが、WuhaoのHPで手ぬぐいの経緯を拝誦致しました。感動しています。
hatu (土曜日, 22 9月 2012 11:29)
遅ればせながらオフィスのオープンおめでとうございます。
kesennnumaからも応援しております。
office ALBERO (日曜日, 23 9月 2012 07:42)
hatuさん、ありがとうございます。
まだまだ大変と思いますが、鹿折、そして気仙沼を引っ張って下さい。
当方、法人オープンは気仙沼でしようと考えています。もう少しかかりそうです。