ひまわり伸びました

3日前には私の背丈より低かったのが、今日には超えてしまいました。ここ3日間いい陽差しだったとはいえ、本当に早いもんです。

夏休みの研究ではありませんが、勉強になったことがあります。今回、約1.5メートル四方の正方形の場所に植えたのですが、中心から東南の位置のものが最もよく育っています。次に、南、西南の順です。当然と言えば当然と言えますが、こんなにはっきりと違いが出るとは思いもよりませんでした。茎の太さが1cm違います。ここ2,3日で、丈も抜きん出てきました。先日発見した蕾も直径3cmぐらいになってます。来年は正方形ではなく、敷地西側の境界に、南から北にかけて30cm間隔で一列に植えてみたいと考えています。15cm程度で種蒔きしながら、今回しなかった間引きをした方がいいかも知れません。その前に、今年しっかり花を咲かせて種をつけてくれることを期待しながら、夕方に水撒き。