純米大辛口 水神

いよいよ正月も三が日最後の日。12月8日が結婚記念日で、先月初めて二人でほろほろ鶏を目当てに盛岡に行ってきました。帰り際に㈱あさ開に寄った時の一本。

 

出演

純米大辛口 水神 (㈱あさ開:盛岡市大慈寺町10-34)

嫁さんの手料理

精米歩合70%

ガツンとした辛さのインパクトがありながら、「じんわり」と米の旨みが広がり、「すっ」と切れる後味。コクとキレが同居する食中酒として開発された純米大辛口です。冷やしてキリッと、またはあわせるお料理の味わいが増す常温もオススメ。

純米酒ならではの風味と旨みを引き出すため、活性炭濾過を抑えており淡く色づいておりますが、酒本来の色ですので品質には問題ありません。

(㈱あさ開)

大辛というだけあってかなりの辛口。色づきは、お酒によってごく一般に見られる程度のものですので全く気になりません。豚ヒレの甘辛煮とミツバ+エノキのおひたしで、今晩は軽めの、、、、、