
この辺りでは数十年ぶりの大雪です。書きながらニュースを見ていますが、東日本はどこもすごいことになっています。国道4号上り線が渋滞とのことなので、もしやと思いブラインド越しに表を覗くと、そばを走る国道286号線も山形方面が渋滞しています。
この雪、第一弾は先週末でした。私は交通渋滞を懸念して火曜日に車で福島から事務所へ。途中山道でありながらも除雪が済んでいて道路は無事。そして雪に埋もれた事務所に到着。車を止める場所もなく、まず雪かき器を買いに近くのコメリまで。しかし大きいものは一日前までに売り切れで、効率の悪そうな小さいものばかり。でもスコップよりはましなので購入。まず駐車場所と事務所入り口までの小道を確保、、、、、
2時間の雪かきはいい運動になりました。でも1日で十分。一昨日、昨日と第二弾がやってきました。今回は車も埋没。今朝になると雪も小降りになったので、気を取り直して雪かき開始。ん?お隣の駐車場の屋根が落ちてる・・・・。
コメントをお書きください