またまた久しぶりのアップとなってしまいました。というのも、ここしばらく、晩酌は芋焼酎の炭酸水割り。本当に思い出したころに日本酒を手に入れる。妻と娘二人は一緒に静岡県は沼津へ旅行中。妻はここしばらく長女の居る秋保に滞在しているので、旅行と言っても私の回りに特に変化は無い。一人で仙台に買い物に出て、ベニマルの日本酒コーナーを回りながら、み~つけた。
出演
- 菊水の純米酒 (新潟県新発田市島潟750 菊水酒造株式会社)
- いかの塩辛 ぶっかけ (宮城県気仙沼市赤岩港23ー1 株式会社八葉水産)
- 朝炊いたご飯
大きめの茶碗で冷やしていたご飯を温め、その上にそのまま、いかの塩辛ぶっかけ。焼き海苔を、、、と思ったが、やめた。

精米歩合 70%
「米の旨味が活かされた飲み応えのある純米酒です。濃醇でコクのある風味を持つので、燗上がりが良く、ふくよかに広がる旨味をお楽しみいただけます。」
人肌燗がお勧め、とのことだが、ひやで飲りました。
旨味活きてます。後味もすっきりしています。おいしい。次回は人肌で、、、といっても、気温が35.5度、、ほとんど人肌。
コメントをお書きください