そして秋が来て、まもなく冬

久々に体も気分も自宅でゆっくり過ごせる週末、多少痛風の気配がありますがOK。天気もいいので、午前中早々に洗濯を済ませ、ハスラーの初車検に大河原へ。冬タイヤとバッテリーの交換も済ませ、冬への備えは万全。

帰り道、村田町のレストハウス・リッキーズで、こちらもまた当店初ランチを済ませ、自宅で一寝入りしたあと、ガーデンあるべろの冬支度で出た枯れ木、枯れ草を焚き火。その傍らで、去年できなかったスウェーデントーチを初めて点灯。

焚き火の火、寒い中あたると体が暖まる感が気持ちいいです。揺れ動く炎を眺めながら、気持ちも温まっていくような気がしますね。焚き火の火で肉でも焼いて食べたくなりましたが、次回にします。

リッキーズ(村田町)で昼食。地元で、日替わりランチが美味いと評判のお店。日替わりは平日のみなので、シンデレラセット(奥)とロビンセット(手前)を注文。味には昭和の喫茶店足す洋食屋を彷彿とさせられました。味付けは、スープとグラタン以外は、優しく程々で美味しいです。

 

スウェーデントーチ

思いの外すぐに着火、すぐに木の中ほどまで燃えていきました。間もなく日も暮れ。